私の脳の延長線

普通の人を装った変人のつぶやき。

私の友人は私の宝物( ´∀` )

色々な人との出会い。

 

私は余り

自己表現をしているようで

案外、冷静に見ているところがあって

心が開いているように見えて

実のところ・・・

ということが多い

 

例えるなら

さ~っと

教科書を読んでみて

何となく納得する

そして家に帰って

おかしいと思う

引っかかる場所を点検して

それから

調べる。

 

おかしい。

 

そう感じると

大抵

害が無ければ良いのですが

無理だな

と感じると

簡単に縁を切ってしまうところがある。

 

違和感を感じながら

お付き合いをすることは

少し私には難しいから。

だからか

私は友人が少ない。

でも、

大事な友人は

宝物だと思っている。

 

人って

色々な人間がいるわけで

特に大阪は少し異国情緒溢れまくりだから

大変なことが多い

 

だから

自分の心地いい関係は

大切にしたい

 

色々な

出会いも

沢山の学びの一つ

その中で

繋がるものが見つかることなんて

そうそうあることではない

だからこそ

大事にしたいと思います。

 

特に女は難しいね。

それに

この年齢だと

色々あるしね。

 

だから

今は温めておいて

年を重ねて

みんな落ち着いたら

温泉旅行にでも良ければ

 

 

そんなことを思いながら

大事なものを

壊さないように

しっかり繋いでいきたい

 

こんな私に今でも友達で居てくれて

ありがとう。

 

改めて思います。