つらかった過去も
思い描く
幸せを夢見る今も。
昔ほど
乱高下がなくて
フラットな状態の
ちょっと上だったり
ちょっと下だったり。
年を取るということは
いかに自分を保つことが
器用にできるか?
ということだったり
そういう
生き方のコツみたいなものが
生まれてくる
寝る前に
このドラマを見たら
気持ちよく眠れる
だったり( ´∀` )
自分が沈んでいるとき
どう浮上させるかということと
なぜ気分が落ちているか?
を考えて原因を探す
そして
たどり着くのが
この言葉
死ぬこと以外はかすり傷( ´∀` )
そう、
人間の心の問題って
案外簡単だったり
誰かに波長を合わてしまって
不機嫌になったり
自分の思い通りにならないことへの
欲求不満だったり
結構
簡単なことで
不機嫌になっていたことに
気付かされて
ハッとなる。
そういうことに気が付ければ
簡単に機嫌なんて直ってしまう。
たいていは
自分勝手な考えだったりするから
だから
ちゃんと
ボタンを持っているといいと思う
これさえすれば
上機嫌( ´∀` )
こういう
自分をコントロールしていくこと
って
本当はすごく大事だったりする。
もちろん予防も大事ですけれどね(-_-;)
ちゃんと
自分を内観して
どういう癖があるか?
どういうスイッチがあるか?
こういうことを
ちゃんと意識しておくことが大事
幸せなんて
どのみち
自分次第なんだから。
何となく幸せだったら
それはもう
幸せなんだから。
ちゃんと
明るい方向を
見つめて
今日ビールが飲める
それだけでも
特別なことで
幸せなことに感じれば
幸せ。
そうやって
自分の幸せスイッチ
増やしていってくださいね。
今日は土曜日
ピンポ~ン☆彡