私の脳の延長線

普通の人を装った変人のつぶやき。

自然と変わる状況に身を任せるの巻き( ´∀` )

人間不思議なもので

必死になっている間は

物事が動かなかったりする。

私なんかは

特にそういうタイプで

必死になってやればやる程

壁が高くなる。

 

若いころは

特に(誰でもかも知れないけれど)

必死になればなる程

中々思うものに手が届かなかったような気がする。

 

今の年齢になると

私ももういい年齢なので

そういう

必死さみたいなものよりも

今できることを

頑張ろう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

みたいな

必死になることに疲れが

出やすく感じ

出来るだけ

ニュートラルで居るほうが

自分らしく

そして

無理が無いので

周りも安心みたいな( ´∀` )。

 

ですから

何となく願望だったり

願い事が

叶いやすかったり

何となく

自分にとって

ベストな状態になりやすい

 

そういう面で

無理に何かを変えようとするんじゃなくて

自然と変わる

状況に身を流すことが

一番気楽なのかもしれない

そんなことを

考えながら

 

今日もキーボードを叩く( ´∀`